「富士信仰研究文献目録(2008)」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
397行目: 397行目:
|-
|-
| 富士信仰の築山:芝神明町の富士 || 渡辺哲夫 || 三田図書館 || 1968 ||  ||  ||  || 明治の港区 -- 続 ||  || 初出:「芝神明町の富士」藤田和彦編『芝を語る』(芝を語る出版会、1961) 東京市芝神明町(現・東京都港区浜松町)にあった扶桑教の富士塚について
| 富士信仰の築山:芝神明町の富士 || 渡辺哲夫 || 三田図書館 || 1968 ||  ||  ||  || 明治の港区 -- 続 ||  || 初出:「芝神明町の富士」藤田和彦編『芝を語る』(芝を語る出版会、1961) 東京市芝神明町(現・東京都港区浜松町)にあった扶桑教の富士塚について
|-
| 葦天随筆集 || 伊藤葦天 || 衣魚毛草舎 || 1969 ||  ||  ||  ||  ||  || 丸山教三代目伊藤六郎兵衛の随筆
|-
|-
| 白沢村の民俗 || 群馬県教育委員会編 || 群馬県教育委員会事務局 || 1969 ||  || 群馬県民俗調査報告書 -- 第11集 ||  ||  ||  || 群馬県利根郡白沢村の富士講について記述あり
| 白沢村の民俗 || 群馬県教育委員会編 || 群馬県教育委員会事務局 || 1969 ||  || 群馬県民俗調査報告書 -- 第11集 ||  ||  ||  || 群馬県利根郡白沢村の富士講について記述あり