「富士信仰研究文献目録(2008)」の版間の差分

1,040行目: 1,040行目:
| 埼玉県における富士塚の類型 || 野村幸希 ||  || 1987 ||  ||  || 立正大学北埼玉地域研究センター年報 -- 第11号 ||  ||  ||  
| 埼玉県における富士塚の類型 || 野村幸希 ||  || 1987 ||  ||  || 立正大学北埼玉地域研究センター年報 -- 第11号 ||  ||  ||  
|-
|-
| 桜町領の不二孝仲間 -- 蛮貊の邦の精農たち || 岡田博 || 有隣堂 || 1987 ||  ||  ||  || 尊徳開顕:二宮尊徳生誕二百年記念論文集 ||  || 桜町(栃木県二宮町)の仕法に参加した不二道信徒について
| 桜町領の不二孝仲間;蛮貊の邦の精農たち || 岡田博 || 有隣堂 || 1987 ||  ||  ||  || 尊徳開顕:二宮尊徳生誕二百年記念論文集 ||  || 桜町(栃木県二宮町)の仕法に参加した不二道信徒について
|-
|-
| 小谷三志の教化について || 須賀源蔵 || 草加史談会 || 1987 ||  ||  ||  ||  ||  || 埼玉県草加市にあった不二道信徒書写の「不二道実行御伝」について :→小谷三志と「不二道実行御伝」  
| 小谷三志の教化について || 須賀源蔵 || 草加史談会 || 1987 ||  ||  ||  ||  ||  || 埼玉県草加市にあった不二道信徒書写の「不二道実行御伝」について :→小谷三志と「不二道実行御伝」