「都道府県の富士信仰地名リスト」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
10行目: | 10行目: | ||
**以上三種を含むもので、方角・相対的な位置・集落や農地や地形を示す地名が前後に付いたもの | **以上三種を含むもので、方角・相対的な位置・集落や農地や地形を示す地名が前後に付いたもの | ||
***例:東浅間、富士山下、富士塚沖 | ***例:東浅間、富士山下、富士塚沖 | ||
** | **「富士(冨士)」の二字を含むもの、特に富士信仰と関わる地名は上の種類を満たさないもののでも収録する | ||
*富士信仰地名としないものは以下の通りである。 | *富士信仰地名としないものは以下の通りである。 | ||
**「フジ」のヨミを含むが、「渕」「縁」の佳字と考えられる地名また富士信仰を含まないことが予見される地名 | **「フジ」のヨミを含むが、「渕」「縁」の佳字と考えられる地名また富士信仰を含まないことが予見される地名 |