「房総半島の浅間社・浅間山リスト」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
2行目: | 2行目: | ||
===凡例 === | ===凡例 === | ||
*出典は内田栄一 『房総山岳志』(崙書房出版、2005)である。 | *出典は内田栄一 『房総山岳志』(崙書房出版、2005)である。 | ||
* | *「浅間山」「富士山」ではなくても文中の記述から浅間社を祀る山も採集した。 | ||
*頁数、山名、自治体名の順に列挙したが、自治体名は刊行当時のものである。 | *頁数、山名、自治体名の順に列挙したが、自治体名は刊行当時のものである。 | ||
*リストのデータを[https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1GAKYaEUmGltL48pSANBZXh4E4HHERLtV&usp=sharing グーグルマップ] | *リストのデータを[https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1GAKYaEUmGltL48pSANBZXh4E4HHERLtV&usp=sharing グーグルマップ]にプロットした。オレンジのアイコンが「浅間山」「富士山」、グリーンのアイコンがそれ以外で浅間社を祀る山である。 | ||
=== リスト === | === リスト === | ||
{| class="wikitable sortable" | {| class="wikitable sortable" |