「随筆リスト」の版間の差分
ページの作成:「==富士信仰について書かれた随筆リスト== ===凡例=== * このリストは近世以降富士信仰について言及している随筆や名所案内、…」 |
編集の要約なし |
||
14行目: | 14行目: | ||
|- | |- | ||
!殿中以下年中行事 | !殿中以下年中行事 | ||
|[海老名季高]|| | |[海老名季高]||享徳5年||1455|| || || || ||群書類従 -- 第22輯 . 武家部1(群書類従刊行会、1958)||「六月朔日」 成立は享徳5年(康正2年)とされる(二木謙一「『鎌倉年中行事』にみる鎌倉府の儀礼」) 室町期の鎌倉での富士御精進 | ||
|- | |- | ||
!北條記 一名小田原記 | !北條記 一名小田原記 |