「富士信仰研究文献目録(2008)」の版間の差分

522行目: 522行目:
| 品川富士山開きの行事:品川丸嘉講社 || [平野栄次著] || 品川区教育委員会社会教育課 || 1975 ||  ||  ||  || 品川区文化財調査報告書 -- 昭和49年度 ||  ||  
| 品川富士山開きの行事:品川丸嘉講社 || [平野栄次著] || 品川区教育委員会社会教育課 || 1975 ||  ||  ||  || 品川区文化財調査報告書 -- 昭和49年度 ||  ||  
|-
|-
| 富士東麓の民俗:静岡県御殿場市上小林 || 東京女子大学史学科民俗調査団 || [東京女子大学史学科民俗調査団] || 1975 ||  ||  ||  ||  || * || きやり地蔵に立ち寄る富士講に関する記述あり 復刻:『東海地方の民俗』(『日本民俗調査報告書集成』、三一書房、1996)
| 富士東麓の民俗:静岡県御殿場市上小林 || 東京女子大学史学科民俗調査団 || [東京女子大学史学科民俗調査団] || 1975 ||  ||  ||  ||  || * || 輿樗地蔵尊に立ち寄る富士講に関する記述あり 復刻:『東海地方の民俗』(『日本民俗調査報告書集成』、三一書房、1996)
|-
|-
| 滅びゆく富士講と富士塚 || 三浦家吉 || 甲文堂出版部 || 1975 ||  ||  ||  ||  ||  ||  
| 滅びゆく富士講と富士塚 || 三浦家吉 || 甲文堂出版部 || 1975 ||  ||  ||  ||  ||  ||