「丸山教について書かれた文献リスト」の版間の差分

137行目: 137行目:
|-
|-
|奥武則||<近代>と民衆 丸山教を素材とした一試論||||社會科學討究||第36巻第3號||||||||1991||||
|奥武則||<近代>と民衆 丸山教を素材とした一試論||||社會科學討究||第36巻第3號||||||||1991||||
|-
|静岡県教育委員会文化課県史編さん室編||田代・小河内の民俗 静岡市井川||||||||静岡県史民俗調査報告書||第14集||静岡県||1991||||全戸が丸山教信徒の静岡県静岡市井川地区小河内集落について
|-
|-
|伊藤睦男||昔はいまだ生はかわらん||||||||丸山教解義シリーズ||第2巻||丸山教本庁||1992||★||
|伊藤睦男||昔はいまだ生はかわらん||||||||丸山教解義シリーズ||第2巻||丸山教本庁||1992||★||