「丸山教について書かれた文献リスト」の版間の差分
3行目: | 3行目: | ||
*字体については旧字体でもそのママとし、現状では新字体に対する配慮を施していない。 | *字体については旧字体でもそのママとし、現状では新字体に対する配慮を施していない。 | ||
*排列の順は「出版年」とした。同じ年の中では順不同とする。多年にわたって刊行されている場合は刊行の初年を取り、摘要に期間を示した。 | *排列の順は「出版年」とした。同じ年の中では順不同とする。多年にわたって刊行されている場合は刊行の初年を取り、摘要に期間を示した。 | ||
* | *見出しの行に「▲▼」があれば一時的にソートできる。ただし、モバイル環境用スキン「MinervaNeue」下では機能しないようである。 | ||
*多巻ものには「巻号」を、逐次刊行物に掲載されたものには「収録誌」を、対象が図書でシリーズを持つものには「親書誌」を設けた。これらは煩を避けてソートできないようにした。 | *多巻ものには「巻号」を、逐次刊行物に掲載されたものには「収録誌」を、対象が図書でシリーズを持つものには「親書誌」を設けた。これらは煩を避けてソートできないようにした。 | ||
*補記は角がっこ「[ ]」で括った。 | *補記は角がっこ「[ ]」で括った。 |